

とうもろこしの3回目の種播きをしました。2回目分は芽が出てきました。
#トウモロコシ #ゴールドラッシュ #播種 #出芽 #直売 #野菜自販機 #久世 #京都市 #都市農業 #清明
とうもろこしの3回目の種播きをしました。2回目分は芽が出てきました。
#トウモロコシ #ゴールドラッシュ #播種 #出芽 #直売 #野菜自販機 #久世 #京都市 #都市農業 #清明
とうもろこしを定植しました。今後、少しずつずらして植えていきます。
#トウモロコシ #ゴールドラッシュ #定植 #直売 #野菜自販機 #久世 #京都市 #都市農業 #清明
#とうもろこし の芽が出てきました。
#ゴールドラッシュ #出芽 #直売 #野菜自販機 #久世 #京都市 #都市農業 #春分
#とうもろこし の種を播きました。これから時期をずらし少しずつ播いていきます。
品種は、#ゴールドラッシュ です。
#サカタのタネ #みわくのコーン #啓蟄 #都市農業 #柳ヤ #久世 #京都市
今月のJA貯金ノベルティは #大根 、軽トラ市には #ブロッコリー と #ニンジン を出しました。
次回は4月9日(水)です。
#啓蟄 #JA久世支店 #都市農業 #柳ヤ #久世 #京都市
風もなく穏やかな冬晴れでしたので、種まきをしました。
#ソラ豆 #駒栄
#小寒 #作業日記 #播種 #都市農業 #柳ヤ #久世 #京都市
雨降り前に、にんにくを定植しました。株間は15cm。順調に育てば、来春に収穫予定です。
#にんにく #寒露 #作業日誌 #都市農業 #柳ヤ #久世 #京都市
夏の暑さでどうなるかと心配していましたが、しっかりと成っているようです。
#さつまいも #紅はるか #寒露 #野菜自販機 #都市農業 #柳ヤ #久世 #京都市
冬至にほくほくのかぼちゃを食べたいとのリクエストにお応えし、冬どりかぼちゃにチャレンジ。うまく収穫まで漕ぎつければ、直売に出します。
#寒露 #かぼちゃ #作業日記 #都市農業 #柳ヤ #久世 #京都市
記録的な残暑のため、播種を遅らせていましたが、無事に出芽したのを確認し、ホッとしています。
それにしても、お彼岸を待って大根や白菜の種を播いたのは、就農来、初めての経験です。