
令和6年第1回の種まきをしました。
品種はゴールドラッシュです。
#トウモロコシ#種まき #ゴールドラッシュ #1R
#啓蟄 #都市農業 #久世 #京都市

令和6年第1回の種まきをしました。
品種はゴールドラッシュです。
#トウモロコシ#種まき #ゴールドラッシュ #1R
#啓蟄 #都市農業 #久世 #京都市


雨が降り出す前に、ジャガイモを植えました。品種は、「とうや」「きたあかり」「いんかのめざめ」「アンデス赤」です。
今年はどうするの? 今年もやるの?
はい、今年もやります。どうぞ、ご期待ください。
#トウモロコシ #ゴールドラッシュ
#大寒 #野菜自販機 #都市農業 #久世 #京都市


一年の計は元旦から。今年も美味しい野菜や果物をお届けすべく思案中。ご期待ください。
本年も変わらぬご愛顧のほどを、どうぞ宜しくお願い致します。
#作付計画 #元旦 #一粒万倍日


雨降り前に、ニンニクを植え、ホウレンソウを播きました。

品種は、長崎県出身の「さんじゅうまる」。
そうか病に強いとのこと、当地に合うか、お試しです。
https://www.affrc.maff.go.jp/docs/hinsyu/pdf/5_4_bareisyo_sanjyumaru.pdf




刈り倒したトウモロコシの茎葉残さ、乾いた畑からトラクターですき込んでいきます。真夏の空です。


収穫を終えたトウモロコシ、ハンマーナイフモアで細かく砕いていきます。次の野菜の肥料です。

トウモロコシの畝間、雑草が目立ち始めたので、電動草刈機を使って除草しました。